当サイトはクッキーを使用しています。この機能は、より使いやすいウェブサイトの実現を目的としています。

詳細はこちらから

大阪にはヒルトングループのホテルが5つあります。閉幕まで残りわずかとなった大阪・関西万博への観光をはじめ、最新のショッピングスポット、大阪グルメを味わう食い倒れなど、様々なエンターテイメントを楽しみに、ポイントを活用して大阪観光へ出かけませんか。

大阪は、大きく分けて大阪・梅田駅中心を「キタエリア」、難波、心斎橋、道頓堀、千日前を含む一帯を「ミナミエリア」と呼び、その他に「大阪城エリア」や、「ベイエリア」などがあります。今回はキタ、ミナミ、大阪城の他、通天閣を含めた大阪の中心地をご紹介します。

交通網が発達している大阪は、比較的どこに滞在しても様々なスポットへ容易に行くことができますが、移動時間を短縮して効率よくお出かけするならやはり位置関係を把握しておくことが重要。宿泊施設は観光の目的地によって選ぶ事をおすすめします。

おおよその位置関係を以下のMapでご確認ください。

【キタエリア】大阪駅を中心としたショッピング天国

大阪の玄関口である大阪駅があるキタエリアは、エンターテイメント施設やショッピングビルが集まり、流行の最先端を行くエリア。ウォルドーフ・アストリア大阪キャノピーbyヒルトン大阪梅田から至近にある、ひと際目を引くスタイリッシュな建物は、梅田スカイビル。ここでの注目のスポットは、屋上の空中庭園展望台です。地上約173mの40階に位置する展望台からは360度大阪の街を一望できます。また「ルミ・スカイ・ウォーク」は、夜間になると足元の蓄光石が天の川のように光り、眼下に広がる夜景の煌めきと相まって、まるで星空の中を散歩するような感覚。毎月1回土曜日には、天文のスペシャリストから星空の話を聞く天体観測イベントが開催され、お話の後には実際に屋上に出て、天体望遠鏡で星空観測ができます。秋の夜長、ご家族で参加してみませんか。

  • 梅田スカイビル展望台からの眺望 写真提供/梅田スカイビル
  • 「ルミ・スカイ・ウォーク」 写真提供/梅田スカイビル
  • 写真提供/梅田スカイビル

次にご紹介するのは、大阪・梅田駅前に位置するグランフロント大阪。水のせせらぎと緑豊かなまちをテーマに、ファッション、雑貨、ライフスタイル、ビューティー、レストラン、カフェ、バーなど、約260店舗が集まる大型複合商業施設で、関西初出店のショップや、日本初上陸のレストランにも注目です。ショッピングはつい大人中心になりがちですが、ここではキッズ用のウエアや雑貨を扱うショップをはじめ、キッズメニューが揃うレストランやカフェ、さらに親子でくつろげるスペースやサービスなど、キッズ向けのサービスが充実しています。都会にいながら緑があふれる空間で、ショッピングをしたり、グルメを味わったり、お散歩をする気分で楽しめます。

写真提供/グランフロント大阪 ショップ&レストラン
写真提供/グランフロント大阪 ショップ&レストラン

キタは様々なスポットへのアクセスが容易なエリアです。JR大阪駅から大阪・関西万博の会場がある夢洲までは、弁天町で乗り換えて計約25分、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン最寄りのユニバーサルシティ駅へは約11分で行くことができます。閉幕まで残り少ない万博観光に出かけたり、ショッピングを楽しんだり、あらゆるエンターテイメントを堪能するなら、このエリアでの宿泊がおすすめです。

キタエリアの宿泊施設

ヒルトン大阪】(ダイレクトステイ対象)
ダイレクトステイ対象宿泊期間:2025年12月26日まで
ご利用可能なポイント:クラブポイント、セーブドポイント、ボーナスポイント(併用可能)
予約可能期間:チェックイン日の8日前まで
宿泊最低日数:1泊〜
予約方法:電話のみ
※諸税(宿泊税、入浴税など)が適用となる場合はチェックアウト時に別途ご精算ください

ウォルドーフ・アストリア大阪
ご利用可能なポイント:クラブポイント、ボーナスポイント、ヒルトンオナーズポイント(併用可能)
予約可能期間:チェックイン日の当日まで
宿泊最低日数:1泊〜
予約方法:電話のみ(一部オーナーシップによって利用の制限がある場合がございます)
※諸税(宿泊税、入浴税など)が適用となる場合はチェックアウト時に別途ご精算ください

キャノピーbyヒルトン大阪梅田
ご利用可能なポイント:クラブポイント、ボーナスポイント、ヒルトンオナーズポイント(併用可能)
予約可能期間:チェックイン日の当日まで
宿泊最低日数:1泊〜
予約方法:電話のみ(一部オーナーシップによって利用の制限がある場合がございます)
※諸税(宿泊税、入浴税など)が適用となる場合はチェックアウト時に別途ご精算ください

【ミナミエリア、通天閣】道頓堀で食い倒れ、通天閣でスリリングな体験を

飲み食いに贅沢をして財産を失うという意味からくる「食い倒れ」は、食を大切にする大阪人の気質を表しています。そんな食い倒れの街を象徴するのが、難波、心斎橋、道頓堀、千日前を含むミナミエリア。中でも道頓堀は、江戸時代からの伝統と歴史を受け継いでいる劇場、松竹座と共に、今日まで発展を遂げてきました。現在は飲食店をはじめ、ドラッグストア、クレーンゲームの大型店など、約120前後の店舗が軒を連ねています。夜になるとネオンが輝き、国内外から多くの人が集まる活気ある繁華街ですが、街中はゴミが少なくとてもきれい。その理由はスマートゴミ箱「SmaG0」を設置しているため。「ここは大阪でも数少ない食べ歩きが可能なスポットです。SmaGo設置後は、海外の方もちゃんとゴミ箱に捨ててくれますよ」とは、道頓堀商店会の事務局長・谷内さん。ぜひマナーを守って、お好み焼きや、たこ焼き、串カツなど、大阪グルメを味わいにお出かけください。

【ミナミエリア、通天閣】道頓堀で食い倒れ、通天閣でスリリングな体験を
道頓堀(2024年12月)Pinglabel / shutterstock.com

そこから少し南下したところには、大阪のランドマークである通天閣があります。最上部の特別屋外展望台は地上約94.5mの高さ。360度遮るもののない眺望では、生駒山や神戸の六甲山まで見渡せます。注目は2つの体験型アトラクション。中間展望台のウォークとバンジージャンプがセットになった「ダイブ&ウォーク」はやや難易度が高めですが、中間展望台3階からEV塔の外周を1回転半し、地下1階まで約10秒で滑り降りる「タワースライダー」は、7歳のお子様から体験可能です。全長約60mのスライダーは、地震等の災害時でも安全に利用できるはね出し構造の免震型滑り台を使用しているので安心。大阪の街並みを眺めながら、一気に滑り降りる爽快感を味わってみてはいかがですか。

  • 写真提供/通天閣
  • 「ダイブ&ウォーク」 写真提供/通天閣
  • 「タワースライダー」 写真提供/通天閣

道頓堀や通天閣へ行くならコンラッド大阪が便利。OsakaMetro御堂筋線の淀屋橋駅から道頓堀の最寄りであるなんば駅まで行き、道頓堀まで徒歩を含め約15分〜20分でアクセスできます。

コンラッド大阪】(ダイレクトステイ対象)
ダイレクトステイ対象宿泊期間:2025年12月31日まで
ご利用可能なポイント:クラブポイント、セーブドポイント、ボーナスポイント(併用可能)
予約可能期間:ノーマルシーズン(10/15〜12/20)はチェックイン日の8日前まで、ハイシーズン(〜10/14、12/21〜31)は15日前まで
宿泊最低日数:1泊〜
予約方法:電話のみ
※諸税(宿泊税、入浴税など)が適用となる場合はチェックアウト時に別途ご精算ください

【大阪城エリア】都会のオアシス、緑豊かな大阪城公園

大阪城天守閣を中心に緑豊かな風景が広がる大阪城公園は、市民や観光客にとっての癒やしのスポット。秋が訪れると公園内では広域にわたってイチョウやイロハモミジが色づきはじめ、素晴らしい紅葉を楽しめます。また、10月〜11月にかけてはキンモクセイ、10月中旬〜12月初旬にはジュウガツザクラ、12月〜は寒椿など、園内の様々な場所で季節の花を眺めることができます。ウェブサイトでは見頃の花や場所が紹介されていますので、詳しくは大阪城公園の花と緑をご覧ください。

大阪城公園はこちらの記事でもご紹介していますので、ぜひご参照ください。

  • 写真提供/大阪城パークセンター
  • 写真提供/大阪城パークセンター

大阪城エリアの宿泊施設

ダブルツリーbyヒルトン大阪城】(ダイレクトステイ対象)
ダイレクトステイ対象宿泊期間:2025年12月30日まで
ご利用可能なポイント:クラブポイント、セーブドポイント、ボーナスポイント(併用可能)
予約可能期間:チェックイン日の8日前まで
宿泊最低日数:1泊〜
予約方法:電話のみ
※諸税(宿泊税、入浴税など)が適用となる場合はチェックアウト時に別途ご精算ください

以上、大阪のエリア情報とヒルトングループのホテルをご紹介しました。主となる観光目的が決まったら、より便利なホテルを選んで、充実したバケーションをお過ごしください。

この記事をシェアする

クラブトラベラーウェブサイトは、メンバー様のバケーションに役立つ情報をお届けしています。
素敵な旅の思い出の投稿やご質問は、こちらからお問い合わせください。

Recommend

Hilton Grand Vacations CLUB TRAVELER