
アメリカの独立記念日には全米各都市で花火が打ち上げられます。ヒルトン・グランド・バケーションズのクラブリゾートやヒルトン・ポートフォリオのホテルに宿泊して訪れることのできる、アメリカ6都市の独立記念日の花火大会をご紹介します。また日本からは、小田原・酒匂川(さかわがわ)の花火大会を。夏を彩るイベントの日程を合わせてバケーションに出かけてみませんか。
独立記念日を祝う、豪華な花火体験
アメリカでは7月4日の独立記念日の前後、コンサートやお祭りなどさまざまなイベントが行われます。なかでも独立記念日当日に全米各地で打ち上げられる花火は、各都市それぞれに特徴があり、何度でも訪れたい華やかなイベントです。
クラブメンバー様におすすめしたいのはアメリカ6都市で開催される花火。この時期はリゾートが大変混みあいますので、来年に向けて早めに計画を立ててはいかがでしょう。また、新しくヒルトン・グランド・バケーションズに加わったザ・ベイフォレスト小田原・バイ・ヒルトン・クラブに近い、小田原酒匂川花火大会にもご注目ください。
オーランド

オーランドでは、ウォルト・ディズニー・ワールドや、シーワールド・オーランドなどで独立記念日を祝うコンサートや花火などのイベントが催されますが、ダウンタウンにあるエオラ湖公園でも祝祭が行われています。エオラ湖の岸辺でフードやドリンクの屋台が出始めるのは午後4時頃から。ライブやビアガーデンもスタートするので、まずは腹ごしらえをしましょう。そして、お目当ての花火大会は午後9時20分から開催。噴水と光のスペクタクルを楽しめます。
【おすすめのリゾート】
ニューヨーク

ニューヨークでは、毎年、老舗デパートのメイシーズが花火大会を開催しています。打ち上げられる場所はイーストリバーに浮かぶはしけ。当日は車が規制される河沿いのフランクリン・D・ルーズベルト・イースト・リバー・ドライブ(高速道路)や、ダウンタウンのサウスストリート・シーポート・ピアなどからの鑑賞がおすすめです。
【おすすめのリゾート】
ワシントンD.C.

ワシントンD.C.の花火は、写真左のリンカーン記念堂や写真中央のワシントン記念塔などの観光名所とともに鑑賞できます。ナショナルモールでは、ビーチボーイズなど往年のスターや、ナショナル・シンフォニー・オーケストラが登場する「キャピタル・フォース」と呼ばれるコンサートも行われます。
【おすすめのリゾート】
ラスベガス

独立記念日の夕方になるとラスベガスの空は花火に彩られます。この素晴らしい情景をベストポジションから眺めるなら、ラスベガスを一望できる高さ167メートルの観覧車「ハイローラー」を予約しましょう。もちろんヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ・アット・ザ・フラミンゴをはじめ、ラスベガスにある5つのリゾートからも、その賑わいは体感できるはず。ピニャコラーダを片手にアメリカの誕生日を祝うのも一興です。
【おすすめのリゾート】
サンディエゴ

サンディエゴで行われる独立記念日の花火は「ビッグ・ベイ・ブーム」と呼ばれ、西海岸でもっとも規模が大きく華やかなことで知られています。午後9時から海の上に浮かべた4つのボートから、次々に花火が打ち上がります。カヤックで海へ漕ぎだして、海上から花火見物をしてはいかがでしょうか。
【おすすめのリゾート】
ボストン

ボストンの花火は全米でもっとも豪華といわれています。その理由は、ボストン交響楽団によって夏の間だけ特別に編成される「ボストン・ポップス・オーケストラ」が、花火に合わせて生演奏を披露するから。花火と音楽の祭典は、きっと忘れない夏の思い出になることでしょう。
【おすすめのリゾート】
気軽に行ける日本の花火大会なら、 新しくHGVに加わった小田原へ
ヒルトン・グランド・バケーションズでは日本初のクラブリゾートとして小田原に誕生したザ・ベイフォレスト小田原・バイ・ヒルトン・クラブ。そのすぐ近くで行われるのが、8月4日(土)に開催される小田原酒匂川花火大会です。小田原駅から徒歩25分ほどで行ける河川敷では、音楽と花火がシンクロする「ハナビリュージョン」が楽しめます。


小田原大橋にかかる全長300メートルの「ナイアガラ」もまた圧巻です。
【おすすめのリゾート】
この記事のキーワード
この記事をシェアする
クラブトラベラーウェブサイトは、クラブメンバー様のバケーションに役立つ情報をお届けしています。
素敵な旅の思い出の投稿やご質問は、こちらからお問い合わせください。